2015年12月19日土曜日

C.T.T. SELECTION 2016 in OSAKA





【C.T.T.セレクションとは】
各地域の事務局が、他地域の事務局と連携し開催しています。
通常のC.T.T.では観客から参加団体への投票システムがあり、得票数の高かった団体をセレクションに推薦しています。
今回は愛媛県の松山事務局から1団体お招きし、他地域の演劇にも触れられる機会となっております。

【日時】
2016年1月23日(土)-24日(日)
1月23日(土)18:30~〔30分×4団体+合評会〕
1月24日(日)13:00~〔30分×4団体+合評会〕
※受付・開場は開演の30分前。

【出演団体・タイトル】
World Wide Works  (愛媛・松山事務局推薦団体)
『外は雨』

八津田茂(元佐野洋子) (大阪)
『水を汲む』『パーティー』(2本立て)

カウパー団 (大阪)
『かたづけない』

ティッシュの会 (大阪)
『あのころたのしかったね』


【会場】
ウイングフィールド
〒542-0083 大阪府大阪市中央区東心斎橋2-1-27 周防町ウイングス6F
http://www.wing-f.co.jp/

【上演協力金】
1500円(予約・当日共通)

【予約】

【お問い合わせ】
E-MAIL:cttosk@gmail.com
電話:090-9854-2295

【企画・制作】
C.T.T.大阪事務局

【共催】
ウイングフィールド

【協力】
C.T.T.松山事務局 C.T.T.京都事務局 C.T.T.名古屋事務局


★シンポジウム開催:21世紀に於ける民間劇場の在り方

21世紀に於いて、民間劇場はどんな役割を担うべきでしょうか。
全国各地で展開されている様々なアートフェスティバルは、アートの枠組みを大きく変えつつあります。そんな中、一つの場所に留まり、貸し館を中心に行う小劇場はまだまだ多いようです。
単なる箱であることから抜け出し、舞台芸術の更なる発展を担う場として、民間劇場はどういった未来を描けるのでしょうか。
各地域で活躍する劇場関係者をお招きし、民間劇場の在り方を探る中で、各地域の演劇事情についても触れていきます。
作り手も観客も、自分の居場所を相対的に見つめ直す機会になるでしょう。

【日時】
2016年1月24日(日) 16:30-18:00

【入場料】
500円(セレクション半券をお持ちの方は無料)

【ご予約】
セレクション予約フォームよりお申込み下さい。



【ゲスト】
大和田忍(ナンジャーレ/名古屋)
杉山準(アトリエ劇研/京都)
鈴木美恵子(シアターねこ/愛媛)
福本年雄(ウイングフィールド/大阪)


【司会】
伊藤拓也(C.T.T.大阪事務局代表/演出家/吹田)



2015年9月10日木曜日

新企画『Zombie – 4months creation』参加者募集のお知らせ!!!!!

C.T.T.大阪事務局より新企画のお知らせです。

私たち大阪事務局は通常の試演会に加え、2008年には大阪小劇場界の現状に関するシンポジウムを、2010年には講師にウォーリー木下氏(sunday)をお迎えしたワークショップ企画を、 2013年には大阪の小劇場界で活躍する面々が一堂に会す鍋パーティ・OSAKA ZOMBIE NABE PARTY!!!!という企画を地道に行ってきました。

試演会以外では久々となる当企画は、『Zombie – 4months creation』と題し、演出家・筒井潤氏(dracom)と、同じく演出家/事務局代表・伊藤拓也(Pan///)を講師として、ざっくりと言うと3年以上の経験を有する俳優と共に、2015年12月〜3月までの4ヶ月間で演劇作品を創作する、というものです。

日程・お申込方法など詳細は下記特設サイト・ ブログをご覧ください。
当企画の募集チラシもあわせて今週あたりから出回る予定ですので、そちらも是非。

それでは皆様のご応募、心からお待ちしております!!!!!

----------------------------------------------

特設サイトhttp://takutakuf.wix.com/zombie-4months# 
ブログhttp://zombie4months.blogspot.jp/
twitterhttps://twitter.com/zombie4months

2015年7月16日木曜日

C.T.T.osk 試演会 vol.18

2015.08.17.() 19:00- / 18() 19:00-
at ウイングフィールド

C.T.T. の試演会は「30分以内の作品×2~3団体」+「合評会」の二部構成です。 「合評会」は、創作者と観客が、共に自由に感想を語り合う場です。試演会を通じ、現代演劇のトレーニングを、観客の皆様と供に積み重ねていければと思います。観客の真摯な声をアーティストに届けてください。

俳優設計『惑星Xの王子さま』——————————————————————
構成/橋本匡市(万博設計)
出演/新井聖美 せせらぎよし子 中嶋悠紀子 福井千夏 松尾晃典 松原佑次 ミヤガワ望未

俳優設計は昨年12月から月4回、約3時間、ウイングフィールドかアトリエS-paceでワークショップや話し合い、また様々なジャンルの方々を招きディスカッションする等を積み重ね「現代演劇俳優とは何か」を時間かけて知る為の集まりです。

半年掛けて積み重ねてきた事を、実際に観客の目に晒す事で何が生まれるのか、また作、演出を軸にするのではなく、俳優を軸に公演を行う事を試す場としてC.T.Tを活用させていただければと思っております。

空き地の会『はことはことはこと』————————————————————
構成・テキスト/石塚理絵
出演/ぢゅん 岩切千穂 石塚理絵

2015年活動開始。対話の中で生まれたものを慎重に、または不要と思われそうなものも含めて取り込みながら作品作りをする。基本的に演出は不在。その都度集まった参加者と対話をしながら選択し作品作りを行う。また、そのプロセスそのものを作品に取り込む、という試みをしている。

10月にはじめて本公演をするため、実際に対話をしながら作ることを少人数でもしておきたかったのと意見をいただいたり、参加することで、今手元にはない視点が見つかることを期待しているからです。試演会も一つの対話の場として利用したいと考えています。

劇団N2『居坐りのひ』—————————————————————————
作・演出/杉本奈月(劇団N2)
出演/水谷亮太

201310月『光ヶ丘三丁目』ウイングカップ4 参加 杉本奈月が個人賞受賞
20149月『月並みにつぐ』ウイングカップ5参加
20152月『居坐りのひ』大大阪舞台博覧会参加
同年5月『居坐りのひ』いかだ辺境劇場(東京・東中野RAFT)参加

同年7月『居坐りのひ』INDEPENDET:15トライアル二次審査参加−−−翌年、劇団N2は新作『居坐りのひ』を上演します。これは上演を重ねるたびに更新される舞台作品です。各地で複数回の上演を重ねたあと最終公演を予定しています。2月は大大阪舞台博覧会にて三名の俳優による静劇を、5月はいかだ辺境劇場にて男女二人芝居の音楽劇を、7月はINDEPENDENT:15トライアルにて水谷亮太による一人芝居を、それぞれ「初演」として上演しました。今日はその一環として、ここではじめて「再演」をします。

—————————————————————————
上演協力金 950
予約・問合せ cttosk@gmail.com
主催 C.T.T.大阪事務局
共催/会場 ウイングフィールド (TEL 06-6211-8427)
大阪市中央区東心斎橋2-1-27 周防町ウイングス6F
・地下鉄堺筋線「長堀橋」7番出口南へ3
・地下鉄御堂筋線「心斎橋」6番出口東南へ10

2015年6月14日日曜日

2015年8月17日、18日 試演会参加団体募集(募集は終了)

次回試演会は、2015年8月17(月),18(火)を予定しています。

現在2団体からの応募があります。最大3団体まで受け入れしていますので、残り1枠の募集を行います。試演会の開催会場は、ウイングフィールドです。
募集は終了しました。

引き続き、試演会参加興味がある方は、「参加者の方へ」、をよくお読み頂き、大阪事務局までお申し込みください。申込は、先着順で受付します。

C.T.T.大阪事務局
cttosk@gmail.com

2015年2月1日日曜日

試演会vol.17 参加団体稽古場見学その③

昨日の午後は、試演会vol.17に出演されるティッシュの会さんの
稽古場へお邪魔させていただきました。事務局の石塚です。

ストーブの焚かれた板張りの稽古場で、雰囲気がありました。

これで3つの団体さんの稽古場に行ったわけですが、稽古をする場所っていうのも
それぞれで面白いですね。
稽古場が作品に与える影響というのもあるんかな?と考えてみたくなりました。

ティッシュの会さんは、他の団体さんの稽古を見た後の感想になりますが
声が印象的でした。

こちらの稽古場に来て、三団体さんとも、声や声の出し方が全然違うんだなあということに思い当たりました(遅いですね)。

どうしたらネタバレにならないか、ということを考えながら書くと、(どこからどこまでを言っていいんだろうと考えると全然言えなくなってしまいます。)

いつも少しのことしか書けませんが、、、
台詞を話すということにおいて、とても意識的に行っているんだろうな、ということを感じました。(違っていたらすみません。)
現段階での通しと、戯曲を拝見させていただきましたが、いろいろなしかけがあり、
わくわくしました。

これが本番にはどうなるのか、楽しみです!

ぜひご来場ください。







◎ティッシュの会 『あのころたのしかったね』

・出演・構成 森嶌正紀・出井友加里

・参加団体プロフィール
ちょっと変でかっこいい芝居をやろう、というありふれた夢をかかえて2010年に結成した演劇ユニット。

・C.T.T.で上演をする理由・目的
2010年に結成し、はじめての公演をしてから4年ぐらい活動が止まっていました。これから作品をつくって上演する機会をたくさん持ちたいと思い、C.T.T.への参加を考えました。自分たちの作品について、ほかのだれかが言及してくれたらすごくうれしいだろうなぁと思いました。

試演会vol.17 参加団体稽古場見学その②

昨日の午前中は、試演会vol.17に出演される演劇ユニット チューニングフォークさん
の稽古場を見学してきました。事務局の石塚です。

朝からの稽古、和室でされていたのですが、光がとても奇麗で
午前中の稽古っていいなあ〜って思いました。
芝居の雰囲気も和室にあっていたので余計そう思ったのかもしれません。

さて、今回チューニングフォークさんは、岸田国士さんの『葉桜』をされます。
この戯曲は大正時代に書かれた戯曲ですが、今回チューニングフォークさんが
されると聞いたので、恥ずかしながら初めて読みました。

普遍的なものも含まれてはいますが、舞台としては昔の話なわけで、
でも役者の身体は現代の役者なので、どういうふうに作っていくのがいいのだろう、
と思いました。

既製の戯曲をするって、面白いですね。
これはこれでいろんな可能性があるんだなあと思いました。
どんなふうに演出されて出来上がるのか、本番が楽しみです!

ぜひご来場ください。


  




演劇ユニット チューニングフォーク  『葉桜』 

出演/演出 小薗恵子 北千里

・参加団体プロフィール
なんだかんだと、さまざまなワークショップや劇団で芝居を続けていた者たちが、もっともっと芝居にのめり込もうと、2013年に結成。朗読と一人芝居の夕べや、演出家コンテストに一人芝居コンテストとアグレッシブに活動し、アグレッシブに敗れ去ったわけですが、あきらめたらそこで試合終了なんで、さらなる戦いの機会を虎視眈々と狙っている、まあ、そんな感じの団体です。
・C.T.T.で上演をする理由・目的
アグレッシブな活動の一環として、この試演会をロックオンさせていただきました。ここでいい感じでもんでもらって、少しでも成長できたらと、と願っております。


2015年1月28日水曜日

試演会vol.17 参加団体稽古場見学その①

C.T.T.大阪事務局の石塚です。

昨日は、2月10日11日に開催される試演会vol.17の参加団体
三俣婦人会(みつまたふじんかい)さんの稽古場へお邪魔してきました。

今回3団体の中で一番小道具が多いかもしれない団体さんです。
ネタバレ防止のため、天井多めのアングルになっております。

本日は稽古場で大まかな段取りをさらいながら、二人の出演者さんが、距離や反応等を探りつつ作っていっているところでした。

左側が脚本・演出のゴン駄々吉さん、右が姜 愛淑さんです。


三俣婦人会さんは、参加理由が『ただ、「食べる」という行為そのものをどこまで劇的なものにまで昇華させられるかのを試みたい。』とのことでしたが
稽古場を見学させていただいて、これらの行為の中で何がどんなふうに見えてくるのか、
これからどう膨らんでいくのか、とても楽しみになりました。

「食べる」といっても、実際に食べるのか、食べないのか、食べるとすると何を食べ、何を食べないのか、一人で食べるのか、二人で食べるのか、一人だけ食べないのか、二人とも食べないのか、どう食べるのか、どう食べないのか、などなど、いろんな可能性が考えられます。



本番は、どんな「食べるという行為」を観られるのでしょうか。ぜひご来場ください。




◎三俣婦人会  『体臭のない男に力はない』

出演 姜 愛淑 ゴン駄々吉
脚本/演出  ゴン駄々吉

・参加団体プロフィール
はじめまして、こんにちは。

三俣婦人会のゴン駄々吉です。我々、三俣婦人会は、、、、、、と、仰々しく紹介文を始めたい想いは山々だが、我々ではなく、この婦人会は私一人の会であるから、「我々」という大風呂敷はなかなか広げにくい。そもそも婦人ではないし。おちんちんのついてる私は婦人ではない。広い世界にはおちんちんのついてる婦人もいなくはないだろうが、私はまだ今のところ、婦人ではない。婦人ではない私が、一人で催している平たく言うところの「演劇」を創るユニット、そして、この文章の潔い内容の無さ。それが三俣婦人会であると、今のところ定義してみる。よろちくび。

・C.T.T.で上演をする理由・目的
不特定多数の観客に観てもらえ、意見を頂ける場はそうないから。
ただ、「食べる」という行為そのものをどこまで劇的なものにまで昇華させられるかのを試みたい。
合評会では、観劇料と観劇時間と作品の質との関係について、客席の価値観を作品を通して質問してみたい。
まだ、検討中ではあるが極端に尺の短い作品になる可能性があります。
まだはっきりとは分かりません。

2015年1月6日火曜日

C.T.T.大阪事務局試演会vol.17 開催のお知らせ

C.T.T.大阪事務局試演会 vol.17


【日 時】 
2015年2月10日(火)1900、11日(水・祝)14:00

【参加団体】(出演順は未決定です)

・演劇ユニットチューニングフォーク『葉桜』
・ティッシュの会 『あのころたのしかったね』
・三俣婦人会『体臭のない男に力はない』

演協力金】 
0円(前売・当日共通)

【会場】 

ウイングフィールド  (http://www.wing-f.co.jp tel:06-6211-8427)

【予約方法】
観劇希望日、お名前、連絡先を下記メールアドレスにお知らせ下さい。
その他問合せも承っております。

● メール    cttosk@gmail.com
●電話     090-9629-9214(イシヅカ)
・・・・・・・・・・・・・・
企画・製作 C.T.T.大阪事務局
共催      ウイングフィールド
・・・・・・・・・・・・・・



----------今回の団体×3 -----------------------------------------------------------------

演劇ユニット チューニングフォーク  『葉桜』 

出演/演出 小薗恵子 北千里

・参加団体プロフィール
なんだかんだと、さまざまなワークショップや劇団で芝居を続けていた者たちが、もっともっと芝居にのめり込もうと、2013年に結成。朗読と一人芝居の夕べや、演出家コンテストに一人芝居コンテストとアグレッシブに活動し、アグレッシブに敗れ去ったわけですが、あきらめたらそこで試合終了なんで、さらなる戦いの機会を虎視眈々と狙っている、まあ、そんな感じの団体です。

・C.T.T.で上演をする理由・目的
アグレッシブな活動の一環として、この試演会をロックオンさせていただきました。ここでいい感じでもんでもらって、少しでも成長できたらと、と願っております。



◎ティッシュの会 『あのころたのしかったね』

・出演・構成 森嶌正紀・出井友加里

・参加団体プロフィール
ちょっと変でかっこいい芝居をやろう、というありふれた夢をかかえて2010年に結成した演劇ユニット。

・C.T.T.で上演をする理由・目的
2010年に結成し、はじめての公演をしてから4年ぐらい活動が止まっていました。これから作品をつくって上演する機会をたくさん持ちたいと思い、C.T.T.への参加を考えました。自分たちの作品について、ほかのだれかが言及してくれたらすごくうれしいだろうなぁと思いました。



◎三俣婦人会  『体臭のない男に力はない』

出演 姜 愛淑 ゴン駄々吉
脚本/演出  ゴン駄々吉

・参加団体プロフィール
はじめまして、こんにちは。

三俣婦人会のゴン駄々吉です。我々、三俣婦人会は、、、、、、と、仰々しく紹介文を始めたい想いは山々だが、我々ではなく、この婦人会は私一人の会であるから、「我々」という大風呂敷はなかなか広げにくい。そもそも婦人ではないし。おちんちんのついてる私は婦人ではない。広い世界にはおちんちんのついてる婦人もいなくはないだろうが、私はまだ今のところ、婦人ではない。婦人ではない私が、一人で催している平たく言うところの「演劇」を創るユニット、そして、この文章の潔い内容の無さ。それが三俣婦人会であると、今のところ定義してみる。よろちくび。

・C.T.T.で上演をする理由・目的
不特定多数の観客に観てもらえ、意見を頂ける場はそうないから。
ただ、「食べる」という行為そのものをどこまで劇的なものにまで昇華させられるかのを試みたい。
合評会では、観劇料と観劇時間と作品の質との関係について、客席の価値観を作品を通して質問してみたい。
まだ、検討中ではあるが極端に尺の短い作品になる可能性があります。
まだはっきりとは分かりません。